主婦 曲げわっぱのニオイ取り方法を柴田慶信商店に聞いてみた dav どうもイマです! 前回の記事で、曲げわっぱ弁当箱の黒ずみ取りにいろいろチャレンジしました。 だけど、どうも匂いが取れず。茶葉を入れて3,4日放置しましたが、あまり効果は感じられませんでした。 困... 2020.07.16 主婦
主婦 曲げわっぱのカビのような黒ずみを取ってみた ナチュラルお弁当の代表格と言えば「曲げわっぱ」ですよね。わたしも、もちろん持ってます。 曲げわっぱってめっちゃいいんですよ。何を入れても、美味しそうに見える。ごはんとか、実際ほんと美味しいですよ。ほんのり木の香りが漂って。 ... 2020.07.15 主婦
主婦 ガス火のホットプレートは「焼き上手さんα」しかない! わたしはしょっちゅうホットプレートで焼肉だのお好み焼きだのする家で育ちました。 でも結婚してガスコンロにしたら、ガス火の美味しさに感動して、電気コンロのものが美味しく感じなくなっちゃったんですよね。だから持ってたホットプレートも手放... 2020.07.14 主婦
旅 子連れ海外の心得で飛行機はいちばん後ろの席がいい 子連れで海外へ行くと決めてから、不安なことはつきませんよね。 迷える母 飛行機では静かにできるかしら・・・ 不安な父 おもちゃどんだけ持ってきゃいいんだ・・・? 子連れで海外旅行へ行くのはハードルが高いように... 2020.06.30 旅
旅 2歳の子連れでも楽しめる!ポルトガルをおススメする理由。 こんにちは! 最近ブログのジャンルがブレてしまってる気もしますが、とにかくフリーで頑張るために打てるボールは打っていきます。 わたしは上の子が2歳のときに1年かけてヨーロッパを家族で旅したことがあります。 今回は... 2020.06.25 旅
未分類 初心者でも主婦でも!読みやすくてタメになるビジネス本3選。 突然ですがみなさん本は好きですか? わたしは小説やエッセイはけっこー好きで、むかしはよく読んでました。でも子供が生まれてから読むのは、パラパラ読める料理本とか旅行誌、絵本ばかり。 ネットで稼いでみたいなーとはなんとなく思って... 2020.06.21 未分類
旅 【初心者向け】バックパッカーに本当におススメの持ち物を厳選しました いざ旅に出ようと思ったら「はて、なにを持っていこうかしら?」と迷うところ。 かくいう私も、長いのでは1年の旅に3回、短いので3か月や数週間、数日なんかの旅をいろいろな場所へいろんな風にしてきました。 それで気づいた... 2020.06.15 旅
旅 世界一周のバックパック容量は55リットルまでに決まり! 世界一周や旅に出ようと決めたとき、バックパック選びは間違いたくないですよね。 全荷物をしょいこむバックパックだから、大きければ大きいほどいいって思ってないですか? しかーし!その考えは間違っている! わたしが身を... 2020.06.06 旅
主婦 【比較】ガス?IH?どちらの家でも暮らした私はガス火一択です。 新築やリフォームするときって決めることがたくさんありますよね。 その中でも、主婦の聖地キッチンは、こだわりたいところ。 特に、ガスコンロにするかIHクッキングヒーターにするかは迷うところじゃないでしょうか? ちな... 2020.06.04 主婦
ドラマ ダメな男がかっこよく見えてくるドラマ4選 コロナ自粛も徐々に落ち着いてきましたが、これから梅雨もやってきますし、まだまだお家じかんが続きそうですね。 そんな時は、やっぱドラマのイッキ見でしょ。ジャンルを絞っていろいろ見ると楽しいですよ。 今回は「ダメな男がなぜかかっこ... 2020.05.31 ドラマ